ー NICO IKI.

にこにこ生きられるまでの軌跡

大きなきっかけ

片付けや掃除は嫌いなほうではなくすっきりとしたシンプルな空間が好きで今までもたくさんのミニマリストの方や整理整頓の本シンプル生活の本を読んできました。
我が家にとってのピンチが起こった後に読んだある本に


「あれもこれも」ではなく「今、ここ」に集中するのがミニマリスト
だから目の前には今作業するもの今考えるべきことだけがあればいい


と書いてありました。
今までわたし読んできた本の中には書いていなかったこと。
「今、ここに集中する」とはまさに瞑想と同じ。
瞑想をする時に瞑想のために集中する時間をつくるのでなく、生活そのものを「今、ここに集中できる環境」にするという事がミニマリストとしての最終的な目標みたいなものなのだと気が付いた時何故か今まで頭の中でモヤッとしていたものがストンと落ちる感覚で「わたしが求めているのはこれだ」と思えたのです。
 
元々ヨガや瞑想などにも興味があり苦しい時、落ち着きたい時、寝付けない時には瞑想に頼る事もあります。
でもわたしの性格故何事も毎日続かない…わたし自身の事で続いていることといえばお風呂上りや寝る前のストレッチだけ。
自分の身体がほぐれる感覚を感じながら深呼吸をして伸ばしていく時間はわたしにとって身体も心もすっきりする時間で「やりたい」と思えることであり気が付いたら何年も続いていて身体も柔らかくなってきたのが嬉しくてまだまだ柔らかくなりたいから「続けたいこと」だから続けられているという事。
 
ミニマリスト」とはーーー
 最小限のという意味「minimal」から派生した造語。
 物をできるだけ減らし必要最低限のモノだけで暮らす人の事です。
 
わたしも今までは少ないモノの中でも自分のお気に入りに囲まれスッキリと片付いた空間で暮らす方々の事だと上辺だけしか理解できていなかった。
自分が片付けてスッキリと暮らす中で自然と家族が協力してくれるようになり夫婦や子どもとの関係も良くなりましたとか読んでたけどいまいちピンときてなかった。
でもようやく目指すところが決まったなって気持ち。

あくまでわたしなりの解釈ではあるけれど。

 

まずは家を整えることで気持ちや家計が整っていったらいいな!とそんな気持ちでどうせ変わるなら変化を楽しもう、やりたい事ややるべき事や行動した結果など記録したいと思い立ってBLOGを始めることにしました。
今でもどちらかというと家の中はぱっと見片付いているほうだと思います。
物の住所も一応決まっています。

なのに片付けなければ,,, となるのは何故?
もう使わないはずの皿やショップ袋、「いつか使うかも」とか「思い出」とかね。
片付けようと思った時めんどくさいとかなんでわたしだけ?なんで協力してくれないの?とか少しでもマイナスな気持ちが湧き出てくるという事はまだまだミニマリストには程遠い。
 
スマホも必要な情報は調べれば分かる時代。
余計なLINEアカウントやアプリを削除して必要な時だけに。
 
少しずつ整えていきたいと思います。